目 次
変わり者の三人が主役のトリプル主演ドラマ
「インハンド」の主役となるのは山下智久さん演じる昆虫博士の紐倉哲、濱田岳さん演じる病院に勤める医師の高家春馬、そして内閣官房に務める菜々緒さん演じる牧野巴の三人です。三人はそれぞれの利害が一致することで手を組むこととなるのです。
昆虫博士の紐倉哲はパズポートを外務省に取り上げられ海外に調査活動に行けないのでパスポートを取り戻したい、医師の高家春馬は真実を公表し真実を貫きたい、そして牧野は仕事を成功させて外務省に復帰したい。初めて出会った三人は手を組み事件解決に奔走する。
医療ドラマではなく探偵ドラマ
このドラマ「インハンド」には犯人が存在する、ウィルスを利用して病気で犯罪を犯す犯人を昆虫博士とその助手が内閣官房室の女性職員と共に解決する探偵ドラマなのです。
医療ドラマ「インハンド」の動画リンク
インハンド DVD-BOX 各種 |
インハンド Blu-ray BOX 各種 |
「インハンド」オリジナル・サウンドトラック (通常盤) |
インハンド プロローグ(1) ネメシスの杖 (アフタヌーンコミックス) |
第一話 天才博士が最新科学で謎を解く!!未知のウイルス!?感染拡大の嵐を防げ!!
高家春馬(濱田岳)の務める病院に心筋梗塞の患者が二名同時に運び込まれた、二人共に死亡してしまったが高家は奇妙なことに気がつき院長に解剖を提案するが却下されてしまう。院長の決断を不服に想った高家は内部告発をする。「サーガス病の感染を病院が隠蔽してい」るとの文章を厚労省に送ったのだ。厚労省から依頼を受けたサイエンスメディカル対策室の牧野(菜々緒)は専門家の紐倉(山久智久)に話を聞きに行く。
第二話 驚異の外来ウイルススーパースプレッダーは誰だ!?
インフルエンザ対策会議でナアナアな対策しかしない厚生労働省に異論を唱える牧野(菜々緒)だが、事なかれ主義の網野室長と対立することになってしまった。室長の意向を全く無視して牧野は紐倉(山久智久)にサイエンスメディカル対策室のアドバイザー役を頼みに出かける。
一方、紐倉は原因不明の病気を発症した患者の調査依頼を受け、その患者から日本国内には存在しないはずのハートランドウィルスを発見する。
第三話 天才博士VS美魔女!!悪魔の美容術…狂気と哀しい過去
紅クラゲから摂れる物質テロメラーゼに不老不死の効果があると知った紐倉(山久智久)は、テロメラーゼの研究をしている園田泉(観月ありさ)の講習会に出かける。そこで二人は園田泉の調査をしている牧野(菜々緒)と出会い、園田泉が認知症疑惑である可能性を知らされ、テロメラーゼに副作用の可能性を調べるため紐倉に協力を求めてきた。
インハンドの第3話動画 スマホはこちら ※要KVIDに変更
第四話 自殺を導く病原体!?封印された博士の過去が暴かれる
紐倉(山久智久)のラボにいきなり現れた牧野(菜々緒)が「人を自殺させる病原体はあるのか?」と質問してきた。外務事務次官に送りつけられた脅迫状には要求に応じなければ虫めを自殺させると書いてあったのだ。紐倉は珍しく牧野の調査依頼を引き受けることにした。
第五話 失われた右腕の真実エボラウイルスの恐怖親友との絆
サイエンスメディカル対策室のアドバイザーとして紐倉(山久智久)を考えていた牧野(菜々緒)だったが、紐倉の過去に疑わしい点を見つけ思案していた。
一方、紐倉は助手を自殺に追い込んだ過去と右腕の幻肢痛に苦しんでいた。高家(濱田岳)もそんな彼を見ていられず、何とかしようと手を尽くすのだった。
第六話 天才ランナーの疑惑完全犯罪ドーピング!!衝撃の真実
正式にサイエンスメディカル対策室のアドバイザーに就任した紐倉(山久智久)と高家(濱田岳)は国人栄誉賞の選考のため陸上選手のドーピングの調査に出かけることとなった。調査対象の野桐選手は紐倉に負けず劣らずの変わり者で両者は対立することとなった。
第七話 娘を助けて…!!友の願いを叶える奇跡の治療法
紐倉(山久智久)と高家(濱田岳)は牧野(菜々緒)の娘が重篤な病気で入院していると聞かされた。二人は娘の病院を訪れた際、牧野からPIDの治療法を探してほしい・娘の病気を直してほしいと頼まれる。娘の病状は悪化の一途をたどるばかり、焦る牧野は体調を崩してしまう。
インハンドの第7話動画 スマホはこちら ※要KVIDに変更
第八話 呪いの血のポスターと鬼伝説…博士のライバル登場!!
慰安旅行の帰りに立ち寄った御子柴隼人(藤森慎吾)から呪いのポスターの話を聞いた紐倉(山久智久)は興味を持ち、呪いのポスターの現物を見に来た。ポスターに描かれた血液が何の成分なのかが気になったようで、成分がセラチア菌であることを確認し、満足気に帰っていった。
第九話 治療放棄を許すな!!過去の因縁が動き出す最終章開幕
高家(濱田岳)の母親(宮崎美子)が田舎から出てきた、その時話しの中で高家の恩師である小泉陽子先生(市毛良枝)入院したことを聞き、高家の元の勤務先である台田総合病院に様子を見に行った。台田総合病院では院長が陽子に対して納得の行かない治療を施していることを元の同僚から聞き、調査のため忍び込むことを紐倉(山久智久)と共に決断した。
第十話 驚異の致死率100%新型エボラ襲来…村を全面封鎖!!
福山(時任三郎)から呼び出された紐倉(山久智久)はBSL4の研究所の副所長に推薦された、しかし、そのためにはSM対策室のアドバイザーを辞任しなければならないと言う条件付きだった。そして、紐倉はBSL4の研究所の建設予定地である相羽村へ高家(濱田岳)と共に視察に出かけた。
第十一話 絶体絶命から奇跡の大逆転!!未来は僕たちの手の中に
相羽村で新型のエボラウィルス患者が多発し村は完全に封鎖されてしまった。村に残った紐倉(山久智久)はウィルスの感染力と危険性を政府に発表し、感染の可能性のある者にセルフキットを配ることを決めた。そして感染の元凶の福山和成(時任三郎)は肺癌で封鎖された村で死んでしまう。
医療ドラマ「インハンド」の主な出演者
紐倉哲 演:山下智久
紐倉研究所所長。昆虫・寄生虫の専門家。パスポートを外務省に取り上げられ海外調査に行けず日本国内に燻っている。
高家春馬 演:濱田岳
台田総合病院医師から紐倉研究所助手。。正義感が強く、不正を許せない性格。
NANAO 菜々緒 超絶美脚写真集 単行本 デジタル版はこちら |
<デジタル週プレ写真集> 菜々緒「直滑降-危険すぎる脚と腰-」 |
<デジタル週プレ写真集> 菜々緒「脚、脚、脚、脚、凄い脚。」 |
菜々緒/FOUR O‘CLOCK [DVD] |
菜々緒主演 主に泣いてます DVD-BOX |
牧野巴 演:菜々緒
内閣官房、サイエンスメディカル対策室職員。仕事第一の出世第一、しかし我が強く上司に疎んじらてて外務省から内閣官房に左遷された。
内閣官房、サイエンスメディカル対策室職員。
熊谷美緒 演:高橋春織
城田幸雄 演:酒井貴浩
大谷透 演:松尾貴史
網野肇 演:光石研
福山和成 演:時任三郎
菜々緒主演・共演のその他の動画
木村拓哉主演ボディガードドラマ「BG-身辺警護人 S1/S2」
沢尻エリカ主演のファッション業界ドラマ「ファーストクラスS1/S2」